サイレントノイズ・スタジアム

サッカーの歴史や人物について

《サッカー人物伝》ズラタン・イブラヒモビッチ(スウェーデン)

 

荒神あらがみの怒り」

圧倒的なボディバランスと巨体に似合わないボールスキルを持ち、ストライカー、セカンドトップポストプレー、チャンスメイクと多彩な役割をこなした攻撃の万能選手。高さとパワーを活かした空中戦は無敵を誇り、テコンドー仕込みの身のこなしでアクロバティックなゴールを決めた。その抜きん出た能力で「天才」と謳われたのが、ズラタン・イブラヒモビッチ( Zlatan Ibrahimović )だ。

 

25年に及んだキャリアでアヤック、ユベントスインテル・ミラノバルセロナACミランパリ・サンジェルマンマンチェスター・ユナイテッドと強豪クラブを渡り歩き、計30以上ものタイトル獲得に貢献。メンタリティーの強さでチームに活力を与え、「優勝請負人」と呼ばれた。セリエAリーグ・アンで通算5度の得点王に輝く。

 

スウェーデン代表で2度のW杯と4度のユーロ大会に出場。ナショナルチームの大舞台でこれといった実績を残せなかったが、数々のスーパーゴールは観る者を楽しませた。その代表キャアリアは22年の長きにわたり、同国歴代最多となる62ゴールを記録した。

この続きはcodocで購入