サイレントノイズ・スタジアム

サッカーの歴史や人物について

サッカー日本代表史 18. 06’ドイツWカップ

 
ドイツ・ワールドカップ 代表メンバー発表

05年12月9日、ドイツのライプツィヒでWカップ本戦の組分け抽選会が行なわれ、日本の対戦相手はオーストラリア、クロアチア、そしてジーコ監督の母国であるブラジルに決まった。同組の絶対的本命・ブラジルは3戦目での対戦と決まり、1・2戦でどう勝ち点を稼ぐかが、予選勝ち抜けのポイントとなると考えられた。

 

06年1月には合宿を行ない、2月末にはブラジルと対戦するドイツの会場で、予行演習としてボスニア・ヘルツェゴビナと戦った。小雪降る中の試合は低調だったが、ロスタイムに中田英寿のゴールが生まれ2-2と引き分ける。勝負強さは見せたものの、悪条件での中田英頼りは相変わらずだった。

 

5月15日、ドイツWカップに臨む代表選手23人が、ジーコ監督の口から発表された。淡々と選手名が読み上げられる中、最後に名前を呼ばれたのがFW巻誠一郎。怪我で調子を落としていた久保竜彦を退けての、サプライズ選出だった。しかし発表されたメンバーにはまとめ役となるベテランが見当たらず、一抹の不安を感じさせた。

 

そして最終合宿を終えチームは欧州へ出発、30日に開催国ドイツと親善試合を行なう。この試合は、詰めかけたドイツ人サポータを驚かすものとなった。格下と思われていた日本が試合の主導権を握り、高原直泰が2得点を挙げて終盤までドイツをリードしたのである。

 

だが地力に勝るドイツは、最後にクローゼとシュバインシュタイガーが連続して得点。2-2の引き分けとなるも、この結果はW杯本番での活躍を期待させるものだった。

 
初戦はオーストラリアに屈辱の逆転負け

ドイツ戦の5日後、日本はマルタと親善試合を行う。しかしドイツ戦でピークを迎えた選手たちの士気は上がらず、内容は格下相手に1-0という結果で低調なものに終わる。またジーコ監督の方針により練習は全て公開とされるが、ファンやマスコミに晒された選手は集中力を削がれ、コンディションも落としていった。

6月9日ドイツWカップが開幕。その3日後、日本の初戦となるオーストラリアとの試合が、カイザースラウテルンのフリッツ・バルター・スタジアムで行なわれた。猛暑の中での戦いとなったが、平均年齢が若く、暑さ対策にも馴れている日本の方が有利と思えた。

一進一退の攻防が続いた26分、中村俊輔のセンタリングに飛び込んだ柳沢敦が、GKシュウォーツァーと交錯。ボールはそのままゴールに吸い込まれていった。オーストラリアは猛抗議をするも、得点が認められ日本は先制する。中村は大会前から原因不明の発熱で苦しんでおり、体調は万全ではなかったものの、気力でプレーしていた。

日本は体格に勝る相手を、DF陣やGK川口能活がうまく抑える。このまま行けるかと思えた56分、DFの坪井慶介が脚を痙攣させ、茂庭照幸との交代を余儀なくされた。茂庭は大会直前に負傷した田中誠に代り、旅行先のハワイから急遽招集。連携面に不安を残していた。

61分、オーストラリアのヒディンク監督はケーヒルに続き、194㎝の長身FWケネディを投入。その圧力の強さに、日本のDFラインは後退を強いられる。75分、ヒディンクは畳みかけるように、屈強なアロイージを投入。日本選手の体力は見る見るうちに奪われていった。

この危機的状況に、ジーコが投入したのが小野伸二だった。ジーコの狙いは、キープ力のある小野にゲームを落ち着かせることだった。だが明確な指示を受けずに試合に入った小野は、攻撃へと参加。日本のポジショニングに乱れが生じる。

84分、スローイングからのボールを飛び出した川口がキャッチミス。そこからケーヒルに同点ゴールを決められてしまう。さらに89分、先制点で勢いに乗るケーヒルを防げず、ミドルシュートでついに逆転を許してしまう。

さらにロスタイムに入った92分、アロイージのダメ押し点で万事休す。疲労と混乱で日本の組織は崩れ、フィジカルで押してくるオーストラリアを止める力は残っていなかった。こうして1-3で試合は終了。日本は残り8分で3失点という、屈辱的な逆転負けを喫した。

まとまりを欠く日本代表

オーストラリアが1点を先制されたハーフタイム、ヒディンク監督は「この試合は我々が勝つ。スコアは3-1だ」と選手に言い切った。もちろんチームを鼓舞するための言葉だが、そこには根拠も自信もあった。

大会前、ヒディンクは徹底したトレーニングを課し、選手のフィジカルを鍛え上げた。さらに試合前には1日半の自由時間を与え、心身ともに最良の状態へ仕上げていたのだ。

オランダのクラブ・PSVとの兼任でオーストラリア代表の指揮を引き受けたヒディンクだが、限られた時間で選手を観察し、リーダーのビドゥカを叱られ役にしてチームを引き締めた。

こうして代表チームを掌握した監督は、選手の気持ちを一つのベクトルに向け、日本戦での逆転劇に繋げたのだ。このあとオーストラリアはブラジルに敗れるが、最終戦で0-2からクロアチアに追いつき引き分けて、予選突破を果たす。

それに対して日本チームはまとまりを欠き、危機感を覚えた主将の宮本恒靖中田英は選手ミーティングや決起集会を催す。だがチームは一つに纏まることはなく、マスコミの間では選手間の不和も伝えられた。

18日、第2戦のクロアチア戦はニュルンベルグのフランケン・スタジアムで行なわれた。ジーコはそれまでの3バックから4バックへと変更。中盤に小笠原満男を入れた。会場は前試合に続き暑さに覆われ、日本選手の動きは重かった。中田英や小笠原が積極的にミドルシュートを打つも、精度を欠いて得点には至らない。

21分、相手FWの動きにつられロングボールへの対処が遅れた宮本が、ペナルティーエリアでファール。クロアチアにPKを与えてしまう。このピンチは川口がファインセーブで防ぐが、通算2枚目の警告を受けた宮本は、次戦を出場停止となってしまった。

50分、右サイドの加地亮がワンツーで相手陣内に切り込み、ゴール前に位置した柳沢に決定的なパスを出す。だが絶好の得点機に柳沢がシュートミス、ボールはゴール右に大きく外れていった。

結局試合はスコアレスドローで終了、日本は勝ち点1を得るものの、この時点でグループ最下位に沈んでしまう。まだ僅かな予選突破の望みが日本に残されてはいたが、最後のブラジル戦で2点以上の差をつけての勝利が条件、という厳しいものだった。

日本のあまりの決定率の低さに業を煮やしたジーコ監督は、FW陣にシュート練習を命ずるが、この段階ではもはや焼け石に水。何の解決にもならなかった。

ブラジル戦の惨敗

最終節のブラジル戦は、ドルトムントのワールドカップ・スタジアムで行なわれた。ジーコは結果を出していない柳沢と高原に代え、巻と玉田圭司をFWの先発に起用した。一方、2連勝でグループリーグ突破を決めていたブラジルは、ベテランのカフーロベカルを休ませるなど先発5人を入れ替えてきた。

試合は序盤からブラジルが圧倒。日本は再三の決定機を作られるものの、川口の好セーブ連発でなんとか耐えた。ゲームを支配しながら得点が入らないことで、ブラジルのリズムに乱れが生じる。

その34分、左サイドでボールを受けた三都主が、空いたスペースへドリブルを開始。そこへ玉田がDF裏へと抜け出し、三都主からパスを受けるとゴール左に切れ込みシュート。日本の先制点が生まれた。

奇跡の実現へ日本の士気は上がるが、ブラジルの攻撃も目が覚めたかのようにペースを取り戻す。そして前半ロスタイムの46分、ロナウジーニョのパスを右から走り込んだシシーニョが頭で折り返し。中央で待ち構えるロナウドにヘディングで合わせられ、同点ゴールを決められてしまう。

後半に入ると、もはやブラジルの一方的な展開。53分にはフリーの位置にいたジュニーニョミドルシュート。強烈な無回転ボールが川口の伸ばした両手をすり抜け、左ゴールネットへと突き刺さった。59分にジウベウトの3点目が生まれると、さらに81分には中央にデンと構えるロナウドに、この日2点目のゴールを許してしまう。

この2点目はゲルト・ミュラー(西ドイツ)のW杯歴代得点記録14に並ぶもので、1・2戦で無得点だったロナウドを調子づかせた。これでほぼ試合は決まり、82分にはブラジル守護神ジッダが第2GKのロジェリオ・セニと交代。残り時間はブラジルの調整試合と化した。

最強世代の挫折と中田の引退

日本はこれといったチャンスも作れないまま試合は終了。1-4と完敗を喫し、予選リーグでの敗退が決まった。戦いを終えた選手たちは日本観客席へ挨拶のため向かうが、ピッチに倒れ込んだ中田英はしばらくその場を動こうとしなかった。

その中田英に声を掛けたのは、パルマにいた頃の元同僚アドリアーノと、日本代表の主将・宮本だけだった。他の選手が遠巻きで見つめるだけだったのは、中田英の孤立した姿を浮き彫りにさせた。このあとの7月、中田英は現役からの引退を発表する。

ピークを迎えた「黄金世代」に加え、中田英寿中村俊輔が揃った最強チームに国民の期待は高かった。それだけにドイツWカップでの予選敗退という結果は、サポーターに大きな失望感を与えた。ジーコは敗戦の理由を一部選手のモチベーションの低さや決定力不足に責任転嫁するも、見苦しい言い訳でしかなかった。

ジーコはコンディション調整に無頓着。チームマネジメントにも疎く、選手起用が偏っていた。ヒディンクのオーストラリアや、王国ブラジルに惨敗するのは当然の結果だったのだ。だが監督経験のないジーコに、日本代表の指揮を任せたのはサッカー協会幹部。漠然とした期待だけで監督選びをしたことは、あまりに安易だった。

 

rincyu.hateblo.jp

rincyu.hateblo.jp